皆さんお疲れ様です!ウルスです。皆さんソフトやファイルを閉じる時どうしていますか?
画面右上の「☓印」ボタンを押して閉じているのではないでしょうか? 今日はそんな日常動作である閉じるショートカットキーをお伝えします!
Alt + F4 でソフトを閉じる
閉じるショートカットキーは2つあります。まず最初に紹介するのは
Alt+ F4
です。Altに左親指、F4に左人差し指を添えて使います。
このショートカットキーは「ソフト」自体を閉じます。文章だけだと、わかりづらいと思うのでエクセルとグーグルクロームを例でどんな動作をするか見てみましょう♪
上の写真を見てもらうとわかるかと思いますがエクセルもグーグルクロームも閉じているのがわかると思います。
Ctrl + W でタブを閉じる
次に紹介するのは
Ctrl+ W
です。Ctrlに左小指、Wに左中指を添えて使います。
このショートカットキーは「タブ」を閉じます。これも文章だとわかりづらいと思うのでエクセルとグーグルクロームを例でどんな動作をするか見てみましょう♪
まとめ
今回は「Alt + F4」、「Ctrl + W」の2種類の閉じるショートカットキーをご紹介しました。ちなみにフォルダを閉じる際などにも使えます。個人的にはAlt+ F4の方が使う頻度が多い気がします。上で紹介した動作を知って自分の好きな方から覚えてください♪
コメント