「パソコンの動作が重たい……」Windows10の視覚効果設定をパフォーマンス優先にする方法

パソコンハック

お疲れ様です!ウルスです。今日はWindows10の設定をパフォーマンス優先にする方法をご紹介します。

パソコンの設定を見直そう

買ってきたままのパソコンの設定ではアニメーションがONになっているなど使い勝手の良いものではありません。視覚的にこだわりがある人以外は視覚効果設定をパフォーマンス優先の設定に変更しましょう。

設定方法

では早速設定していきましょう。まずは画面左下の検索画面から「コントロールパネル」を検索しクリックします。

下のようなウインドウが表示されるので「システムとセキュリティ」をクリックします。

次にシステムをクリックします。

次にウィンドウ左端の一番下に表示される「システムの詳細設定」をクリックします。

下のようなウインドウが起動するので「詳細設定」タブ→パフォーマンス欄の「設定」をクリックします。

すると下のようなウインドウが表示されるので「パフォーマンスを優先する」をクリックして画面したの「OK」ボタンをクリックします。これで設定完了です。

まとめ

今日は視覚効果をパフォーマンス優先にする方法を紹介しました。なんだかパソコンが重いなと感じている方はぜひ視覚効果設定を見直してみてくださいʕ•ᴥ•ʔ

コメント

タイトルとURLをコピーしました