お疲れさまです! ウルスです。今日はWindows10の起動が遅い時に試してほしい技をご紹介します。
パソコン起動時に自動的に実行されているアプリを確認する
「最近パソコンの起動が遅いな……」と感じたら一つの原因はパソコン起動時に自動的に実行されるアプリが多いのが原因かもしれません。まずはどんなアプリがスタートアップに登録されているか確認しましょう!
下の写真の赤枠箇所の「Windowsアイコン」をクリックします。
次に「設定」を選択しクリックします。
下のような画面が出てくるので「アプリ」をクリックします。
アプリをクリックしたらウインドウが表示されて左端に下のような画面が出てきます。一番下にある「スタートアップ」をクリックします。
スタートアップ一覧から起動時に立ち上がるアプリを削除する
スタートアップをクリックするとパソコン起動時に勝手に立ち上がるアプリの一覧が表示されます。その中から勝手に立ち上げたくない「アプリ」を下写真の部分からオフにします。
まとめ
今回は初歩的なパソコンの起動速度を上げる方法をご紹介しました。ポイントは影響大のアプリを消すと効果が大きいということです。でもセキュリティソフトなど重要なアプリもあるのでそれは消さないように注意してくださいね!
コメント