2020-10

スポンサーリンク
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞23号~ハッブル宇宙望遠鏡~

どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ ハッブル宇宙望遠鏡は1990年にスペースシャトル、ディスカバリー号によって打ち上げられた衛星です。 宇宙望遠鏡が開発運用されるまでの地上での観測は...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞22号~洋紙~

どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ 学校で、そして職場で使うノートやコピー用紙に使われる紙は一般的に「洋紙」と呼ばれます。またそれ以外にもトイレットペーパーや商品のラッピングに使われる包み...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞21号~イグアスの滝~

どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ 世界三大瀑布の一つでありかつ世界最大の滝であるイグアスの滝は、アルゼンチンとブラジルの二か国にまたがっている滝です。 イグアスとは先住民の言葉で「...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞20号~大航海時代の始まり~

どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ 大航海時代は15世紀後半から17世紀にヨーロッパが船によりアフリカ大陸、アジア地域への進出、そしてアメリカ大陸を発見した時代のことです。なぜ突然大航海時...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞19号~ジャガイモ~

どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ 今や我々の食卓に欠かせない食材ジャガイモ。実は世界的に多くの人に食べられるようになったのは最近のことなんです。 ジャガイモの原産地は南米アンデス山...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞18号~オリガルヒ~

オリガルヒとはソ連崩壊の混乱に乗じて生まれたロシアやウクライナなどの旧共産圏国家に誕生した新興財閥のことを指します。 オリガルヒの成り立ちを簡単に説明します。ソ連時代、すべての企業は国営企業でしたが、ソ連崩壊に乗じて共産党上層部など...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞17号~エルミタージュ美術館~

世界三大美術館の一つであるエルミタージュ美術館はロシアの古都サンクトペテルブルクにあります。 美術館自体が世界遺産で、収蔵している美術品は300万点にも及びます。美術品を展示する部屋も400室ほどあり、世界最大の美術館の一つです。 ...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞16号~スエズ運河~

世界の海上交通の要所、チョークポイントの一つであるスエズ運河。(チョークポイントは下記過去ログで解説していますのでご確認ください) 地中海とインド洋を結ぶ、この海洋路は開通した近世以降、世界の海運に多くの影響を及ぼしてきました。スエ...
メルマガ過去ログ

あなたの人生を豊かにする教養新聞15号~モアイ像~

岩を削り出して作られた特徴的なオブジェであるモアイ像。皆さんも一度は写真などで目にしたことがあるのではないでしょうか。 南太平洋に浮かぶイースター島(正式名称パスクワ島)にあるこの石像は作りかけの物も含めて約1000体もあるのだとか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました