【ショートカットキー道場】複数のウィンドウやアプリから素早く移動するためのショートカットキー(Alt + Tab)

お疲れさまです! ウルスです。今日はあなたのパソコン操作スピードをアップさせるショートカットキーをご紹介します。

複数のウィンドウにまたがって仕事をしなければならない時に

パソコン仕事をしていると複数のウィンドウやアプリを起動して仕事をすることが多くありませんか?

例えば社内文章の一部をコピーしてメールに貼り付けたり、Excelで作ったグラフをWordに貼り付けたり、一部のファイルを他のフォルダに移動したりなどです。

いちいち下のタスクバーからマウスで選択して切り替えるの面倒ですよね? そんな時に役立つのが本日ご紹介する次のショートカットキーです

Alt + Tab

Altを左親指でTabを左小指で押します。2つ以上のウィンドウやアプリを立ち上げている場合は親指はAltを押しっぱなしでTabを連続で押していきます。

まとめ

今回はAlt + Tabを紹介しました。このショートカットキー単体だとあまりパソコン操作は早くならないかもしれませんが、以前紹介したショートカットキーなどと組み合わせれば、あなたのパソコン操作スピードは間違いなくあがります。ぜひ活用してみてくださいʕ•ᴥ•ʔ

【ショートカットキー道場】コピー(Ctrl + C)&切り取り(Ctrl + X)&貼り付け(Ctrl + V)をマスターする!
皆さんお疲れ様です!ウルスです。今日はよく使うショートカットキーを3つご紹介します!それは「コピー&切り取り&貼り付け」です!実際には「コピー→貼り付け」「切り取り→貼り付け」の組み合わせで使います。今まではいちいちマウス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました